AERAに掲載されました
ひょんなきっかけで、AERAに取材して頂きました。料理の話ではなくて「はたらく夫婦カンケイ」という頁です。嬉しい様な恥ずかしい様な気持ち。題名は、
夫婦げんかは仕事のときだけ
お知らせ
ひょんなきっかけで、AERAに取材して頂きました。料理の話ではなくて「はたらく夫婦カンケイ」という頁です。嬉しい様な恥ずかしい様な気持ち。題名は、
夫婦げんかは仕事のときだけ
「美しい料理とは何か。」
というコピーで文章が始まる。
nice thingsというカルチャーマガジンに掲載して頂きました。
そして、
「わたりがらすが届ける、まごころの味」
という見出しは、キッチンわたりがらすらしい表現で嬉しい。
こんなイベントでトークします(^o^)/
【イベント名】
暮らしの価値を上げる遊びと仕事
~ものすごいクリエイティブな、渋谷の未来を考える~
【日時】
2016年9月12日(月)19:15~22:15
トーク1 「デザインとものづくり」
秋元友彦さん(ロフトワーク)
岡本菜穂さん(SIRI SIRI デザイナー)
モデレーター 小野裕之
トーク2「食とまちづくり」
堀田幸作さん(tasobi)
村上秀貴さん(料理家・キッチンわたりがらす主宰)
モデレーター 鈴木菜央
【定員】
80名
【参加費】
一般 ¥1,500
学割 ¥1000
ヒカリエ8階
http://greenz.jp/2016/08/05/tokyu_creative_0912/
SB食品さんのBS-TBS 魔法のワンプレートに出演させてもらいました!来年の2月に毎週月曜日15:55〜16:00に放映しまーす。
慣れないおしゃべりと手つきで料理しています(^◇^;)
少し前になりますが、メトロミニッツのケータリング特集に掲載されました!
東京には、様々なケータリングチームがあり興味深い。身が引き締まります。
いろいろ食べてみたい料理がのってますよ、!
雑誌の撮影があった。
ケータリングの特集で、キッチンわたりがらすが掲載される事になりました。
写真は、5人前✖️6000円。
前菜盛り合わせ8品
キノコとチーズのグラタンバゲット
天然鯛のグリル プロヴァンス風
スパイシー丸鷄のオーブン焼き
クリスマスやホームパーティーのお手伝いしますので、気楽にお問い合わせ下さい(*^^*)
オレンジページのwebマガジンの「今夜のあて」にキッチンわたりがらすが紹介されました。
http://www.orangepage.net/op/cooking/ate/index.html
動画もあります。
かなり緊張してます。。
撮り直しが10回、20回!
夏の簡単料理のレシピを紹介しています。
良かったら見てくださいね